石鎚山(山頂泊)下り 2013/07/19
2013-07-19
石鎚山(山頂小屋泊) 下り編
山小屋の中は23℃~25℃と心地よく、
久し振りに蒸し暑い寝苦しさから開放された夜でした。
AM 5:36 やっと写真が写る明るさになりましたが、何も見えませ~ん。
外は風が強いが、12~13℃ と少し肌寒い程度。
AM 6:39 やっと太陽の影が。。。
AM 6:40 朝食
AM 8:10 下山開始
足元が濡れているので、滑らないよう注意しながらの下山です。
草花に露がついてかわいい~!
アサギマダラが撮れました~!
他にも、花に集う虫たち。。
AM 11:00 登山口到着!
全員無事下山!
お疲れさまでした~゚。(*^▽^*)ゞ
今回はゆっくり写真を撮りながらの楽しい山行でした。
有難う御座いました。。 m(_ _)m 。。
お花編へ。。。つづく
スポンサーサイト
コメント
No title
No title
tanchan~
朝食は質素ですね^^
やはり朝もガスで視界が悪く残念でしたね。
でも形ある太陽が幻想的です~
下界は暑いですが、山頂は完全冷房の世界でしたね^J^
天狗だけには行った事はあるのですか?
高所恐怖症の私には絶対に無理ですがね^~^;
朝食は質素ですね^^
やはり朝もガスで視界が悪く残念でしたね。
でも形ある太陽が幻想的です~
下界は暑いですが、山頂は完全冷房の世界でしたね^J^
天狗だけには行った事はあるのですか?
高所恐怖症の私には絶対に無理ですがね^~^;
No title
おはよう~~、tanchanさん
事故も怪我もなく、無事のお帰りで、よかったですね。
今の時期の山頂でのお泊り会、命の洗濯だなあ~~~
花と虫たちも、自然の中では優雅にみえます。
事故も怪我もなく、無事のお帰りで、よかったですね。
今の時期の山頂でのお泊り会、命の洗濯だなあ~~~
花と虫たちも、自然の中では優雅にみえます。
No title
旅する蝶のアサギマダラ、私が好きな蝶です。
撮れてうらやましい。
しっかりと水滴も撮っていますね。
☆ナイス!。
撮れてうらやましい。
しっかりと水滴も撮っていますね。
☆ナイス!。
No title
トムヤン君さん、おはようございます~(^ー^)ノ
そうなんですよ!私だけニッコリ!(。◠‿◠。)
実は。。山霧のタマタマ、まだたくさん撮ってるんです
明日でもまたUPしようかな?。。。なんてネ(*^^)v
ナイス!有難う御座いました~♪
そうなんですよ!私だけニッコリ!(。◠‿◠。)
実は。。山霧のタマタマ、まだたくさん撮ってるんです
明日でもまたUPしようかな?。。。なんてネ(*^^)v
ナイス!有難う御座いました~♪
No title
gagakukuさん、おはようございます~(^ー^)ノ
山小屋の朝食はこんなもんですよ~
ガスは消えてくれなかったですねぇ(>_<) 残念!
また今度!を期待しましょう!
自然のクーラーは気持ち良かったですよ
天狗岳は3~4度行きました。もう最近は行きませんネ。
歳とともに怖くなります。
ナイス!有難う御座いました~♪
山小屋の朝食はこんなもんですよ~
ガスは消えてくれなかったですねぇ(>_<) 残念!
また今度!を期待しましょう!
自然のクーラーは気持ち良かったですよ
天狗岳は3~4度行きました。もう最近は行きませんネ。
歳とともに怖くなります。
ナイス!有難う御座いました~♪
No title
kobutaさん、おはようございます~(^ー^)ノ
命の贅沢して来ましたよ
風邪をひいたり、膝を痛めてたり、体調の悪い人もいたのですが、
どうにか皆無事で帰って来ました!
山にいる間は日常を忘れてゆったり過ごします(*^。^*)
ナイス!有難う御座いました~♪
命の贅沢して来ましたよ
風邪をひいたり、膝を痛めてたり、体調の悪い人もいたのですが、
どうにか皆無事で帰って来ました!
山にいる間は日常を忘れてゆったり過ごします(*^。^*)
ナイス!有難う御座いました~♪
No title
素浪人さん、おはようございます~ (^ー^)ノ
“アサギマダラ”をどうしても撮ってみたかったので、
皆より先に行き、ゆっくり時間をかけてチャンスを狙っていました。
なかなか羽根を広げたままでとまってくれなくて、大変でした。
水滴、実はまだありまして、またUPするつもりなんですよ(*^^)v
☆ナイス!有難う御座いました~♪
“アサギマダラ”をどうしても撮ってみたかったので、
皆より先に行き、ゆっくり時間をかけてチャンスを狙っていました。
なかなか羽根を広げたままでとまってくれなくて、大変でした。
水滴、実はまだありまして、またUPするつもりなんですよ(*^^)v
☆ナイス!有難う御座いました~♪
No title
こんばんは、
お天気がイマイチで残念でしたね、
でもしっかりと水滴とお花キレイです。
ナイス
お天気がイマイチで残念でしたね、
でもしっかりと水滴とお花キレイです。
ナイス
No title
nanaさん、おはようございます~
山のお天気は気まぐれですから。。。
山小屋の方の話では、私達が行く前日は良いお天気だったそうで。。。
日頃の行いが悪いのは誰でしょうねぇ~?
ナイス!有難う御座いました~♪
山のお天気は気まぐれですから。。。
山小屋の方の話では、私達が行く前日は良いお天気だったそうで。。。
日頃の行いが悪いのは誰でしょうねぇ~?
ナイス!有難う御座いました~♪
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://asanotsuyu.blog.fc2.com/tb.php/1198-8c8fc322
登山者仲間のなかでtanchan さんだけ 無茶楽しめたんだ(=^ェ^=)☆バチッ