9月26日 昨日の写真まで載せちゃった~(*^^*)
2013-09-26
9月26日(木)
砥部~恵原~久谷コース (AM 5:40~ 8:15)
今朝は東の空だけ雲が覆っているので、
なかなか明るくならない。。
遅い目にスタートしました。
AM 5:50 東の空。日の出は見えそうにありません。
振り向くと、西の空はスッキリと雲がほとんど見えません。。。
AM 5:56 河原から見ても
今朝は空模様を諦め、走りに専念することに!
AM 6:23 えひめこどもの城下の遊歩道に到着!
AM 6:33
AM 6:43 走っていると、辺りが急に明るくなって、、
AM 6:44 突然、雲の間から太陽が。。
AM 6:48 今日は、この坂道を登って行きます!
この道沿いはクズが覆っています。
登り(自転車押し歩き)ながら空を見ると下半分欠けたお月さま。。
上の道まで登って来ました。
これからはルンルン下り道の風景
紅白の競演
--ちょっぴり、俳句風にしてみました。。(*^m^*)--
今朝のお散歩はここまでですが、
昨日お出かけした時の写真を続けて載せます。
宜しければ、続けてお付合いください。
☆∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.☆
ここからは昨日(9月25日)の景色です。
城山公園に行くと、公園の散水場面に遭遇したので写して来ました。
後ろに映っているのが松山城
スポンサーサイト
コメント
No title
No title
こんにちは。
紅白の彼岸花いい感じ!ナイス!です。
白が咲くから、赤が引き立ち・・・
たくさんの赤が咲くから、いっそう白が引き立ってますね。
台風が、秋の空気を引き込んできたようです。どんどん気温が
下がってきました。明日の朝は、一段と冷え込みそうです。
ポタリングは、寒さの備えがいるようですよ。
紅白の彼岸花いい感じ!ナイス!です。
白が咲くから、赤が引き立ち・・・
たくさんの赤が咲くから、いっそう白が引き立ってますね。
台風が、秋の空気を引き込んできたようです。どんどん気温が
下がってきました。明日の朝は、一段と冷え込みそうです。
ポタリングは、寒さの備えがいるようですよ。
No title
tanchan様 今日も お元気写真 満載で 有難う
広範囲に 走り 写し又走り、、。ホントにご苦労さまです。 お陰で老いの身にも ヤル気がでます。
アノ急な坂道、登りきった頂上から見える雲の輝きに広大な風景!葛の花も綺麗ですねぇ。 沢山見せて戴いて
愉しゆぅ御座いました。トテモ 嬉しかったです。
広範囲に 走り 写し又走り、、。ホントにご苦労さまです。 お陰で老いの身にも ヤル気がでます。
アノ急な坂道、登りきった頂上から見える雲の輝きに広大な風景!葛の花も綺麗ですねぇ。 沢山見せて戴いて
愉しゆぅ御座いました。トテモ 嬉しかったです。
No title
あいべんさん、こんにちは~
ご訪問コメント有難う御座います~♪
今、少し肌寒いくらいで、自転車で走るにのにちょうど良いです
ねっ!ねっ!?見えるでしょ?
走っていて、あれっ!?と思い、引き返して確かめてしまいました
少々天気悪くても、雨さえ降っていなければ。。。(*´▽`*)
ご訪問コメント有難う御座います~♪
今、少し肌寒いくらいで、自転車で走るにのにちょうど良いです
ねっ!ねっ!?見えるでしょ?
走っていて、あれっ!?と思い、引き返して確かめてしまいました
少々天気悪くても、雨さえ降っていなければ。。。(*´▽`*)
No title
踊りびとさん、こんにちは~
ご訪問コメント有難う御座います~♪
自転車で走るには、肌寒い位がちょうど良いです
こどもの城もこうしてみれば、ステキな建物ですよね(* ^ー゜)ノ
ご訪問コメント有難う御座います~♪
自転車で走るには、肌寒い位がちょうど良いです
こどもの城もこうしてみれば、ステキな建物ですよね(* ^ー゜)ノ
No title
午後 1:32の鍵コメさん、こんにちは~
ご訪問コメント有難うございます~♪
こちらこそいつも読み逃げですみません。
とてもオシャレなお部屋作りをされているので、
いつも楽しみにしています。
これからも宜しくお願いします (^o^ゞ
ご訪問コメント有難うございます~♪
こちらこそいつも読み逃げですみません。
とてもオシャレなお部屋作りをされているので、
いつも楽しみにしています。
これからも宜しくお願いします (^o^ゞ
No title
gagakukuさん、こんにちは~
ご訪問コメント有難う御座います~♪
そうですね!6時過ぎたら、もう走ってますね(*^m^*)
この、顔神社おもしろいでしょ!?
紅白の彼岸花、甲乙付け難い。。
よくご存知ですね!
“萬翠荘”はバラ展の他にも、
高校卒業時のテーブルマナーの講習などに使っていましたよ
ご訪問コメント有難う御座います~♪
そうですね!6時過ぎたら、もう走ってますね(*^m^*)
この、顔神社おもしろいでしょ!?
紅白の彼岸花、甲乙付け難い。。
よくご存知ですね!
“萬翠荘”はバラ展の他にも、
高校卒業時のテーブルマナーの講習などに使っていましたよ
No title
MASYさん、こんにちは~
ご訪問コメント有難う御座います~♪
元気!元気!が自慢のばぁばですから~~(*^▽^*)ゞ
ご訪問コメント有難う御座います~♪
元気!元気!が自慢のばぁばですから~~(*^▽^*)ゞ
No title
fuzzymanさん、こんにちは~
ご訪問コメント有難う御座います~♪
今朝は東の空だけが暗かったんですよ(>_<)。。
AM6:33の建物は“えひめこどもの城”ですね
高い場所からの松山市郊外の風景!なかなかでしょ!?
お天気が良かったら、もっとステキに見えたと思いますが(^.^)b
紅白の彼岸花は甲乙が付けられませんね~♪
愛媛県庁舎の建物は古いですがとても素敵なんですよ!
建物を紹介したサイトを見つけたのでリンクしておきました。
良ければ覗いてみてください。
今日も丁寧に見て頂き、有難う御座いました(^o^ゞ
ご訪問コメント有難う御座います~♪
今朝は東の空だけが暗かったんですよ(>_<)。。
AM6:33の建物は“えひめこどもの城”ですね
高い場所からの松山市郊外の風景!なかなかでしょ!?
お天気が良かったら、もっとステキに見えたと思いますが(^.^)b
紅白の彼岸花は甲乙が付けられませんね~♪
愛媛県庁舎の建物は古いですがとても素敵なんですよ!
建物を紹介したサイトを見つけたのでリンクしておきました。
良ければ覗いてみてください。
今日も丁寧に見て頂き、有難う御座いました(^o^ゞ
No title
素浪人さん、こんにちは~
ご訪問コメント有難う御座います~♪
この時期が自転車で走るには一番気持ちの良い時ですね
楽しむのは何時?…今でしょう!
ご訪問コメント有難う御座います~♪
この時期が自転車で走るには一番気持ちの良い時ですね
楽しむのは何時?…今でしょう!
No title
とんぼのとんとんさん、こんにちは~
ご訪問コメント有難う御座います~♪
紅白の彼岸花は、お互いが引き立てあって、甲乙が付けられませんネ
今日は午後からも涼しい秋の日になりました。
明日の朝からは、ウィンドブレーカーを持参しておきますネ
ご心配有難う御座います(^o^ゞ
ご訪問コメント有難う御座います~♪
紅白の彼岸花は、お互いが引き立てあって、甲乙が付けられませんネ
今日は午後からも涼しい秋の日になりました。
明日の朝からは、ウィンドブレーカーを持参しておきますネ
ご心配有難う御座います(^o^ゞ
No title
rubi-barさん、こんにちは~
ご訪問コメント有難う御座います~♪
こんな田舎の風景を、いつも一緒に楽しんで頂き有難う御座います(^o^ゞ
まだまだ続けていこうと思いますので、
これからもお付合いくださいね~~☆~(^-゜)
ご訪問コメント有難う御座います~♪
こんな田舎の風景を、いつも一緒に楽しんで頂き有難う御座います(^o^ゞ
まだまだ続けていこうと思いますので、
これからもお付合いくださいね~~☆~(^-゜)
No title
不気味な神社 是非 すこし暗いときに撮影してもらいたい
できれば 内部に照明つけて
きっと たまらないだろな
あまり天気よくなかったんですね
おとといフジテレビの目覚ましテレビで
ぼっちゃんアワビを美味しそうにたべていました
アワビって 雌はいないのか?
と一瞬おもいました
できれば 内部に照明つけて
きっと たまらないだろな
あまり天気よくなかったんですね
おとといフジテレビの目覚ましテレビで
ぼっちゃんアワビを美味しそうにたべていました
アワビって 雌はいないのか?
と一瞬おもいました
No title
トムヤン君さん、こんばんは~
ご訪問コメント有難う御座います~♪
人面神社。。
暗い時に内部に証明ですか?ハロウィンのかぼちゃ状態ですね
(^m^ )くすっ!“ぼっちゃんアワビは雄だけなのか。。。?”
さて、、、どうなのでしょう?
育てているのは“松山マドンナ会”って言うんですけどねぇ~~
ご訪問コメント有難う御座います~♪
人面神社。。
暗い時に内部に証明ですか?ハロウィンのかぼちゃ状態ですね
(^m^ )くすっ!“ぼっちゃんアワビは雄だけなのか。。。?”
さて、、、どうなのでしょう?
育てているのは“松山マドンナ会”って言うんですけどねぇ~~
No title
こんばんは。
盛り沢山!これだけいい出会いがあると、
じっとしてられませんね。
素晴らしい!
ナイス。
盛り沢山!これだけいい出会いがあると、
じっとしてられませんね。
素晴らしい!
ナイス。
No title
nanaさん、こんばんは~
ご訪問コメント有難う御座います~♪
そうなんですよ~♪
だから毎日続けられるのでしょうねぇ~
ご訪問コメント有難う御座います~♪
そうなんですよ~♪
だから毎日続けられるのでしょうねぇ~
No title
tanchan おはよ~
今日のチャリドラ、凄く長距離のように見えますけど?
収穫沢山見せて頂きました。
神社、こじんまりと形の良い神社ね、それに面白い(^◇^)
顔してますね、 この写真です
大型の散水風景もその土地の景色の一部に見えます。
広いんですね~
お疲れさまでした。
今日のチャリドラ、凄く長距離のように見えますけど?
収穫沢山見せて頂きました。
神社、こじんまりと形の良い神社ね、それに面白い(^◇^)
顔してますね、 この写真です
大型の散水風景もその土地の景色の一部に見えます。
広いんですね~
お疲れさまでした。
No title
空模様(雲の形)だけ撮っても毎日変化するので飽きないですよね。
時々これは!?って思うような形をした雲に出会うと、神業としか思いようがありません。
楽しませていただきました。
有難うございます。
時々これは!?って思うような形をした雲に出会うと、神業としか思いようがありません。
楽しませていただきました。
有難うございます。
No title
スーさん、こんにちは~
ご訪問コメント有難う御座います~♪
距離はそんなに長くないけど、急坂を登ったので疲れました~
顔神社面白いでしょ?
通りすがり、えっ!?と思って引き返して確かめましたよ
この公園は何も施設が無く芝生の広場だけなので広いです。
最初、朝10時に通った時から午後3時にもまだ続いていましたよ
ご訪問コメント有難う御座います~♪
距離はそんなに長くないけど、急坂を登ったので疲れました~
顔神社面白いでしょ?
通りすがり、えっ!?と思って引き返して確かめましたよ
この公園は何も施設が無く芝生の広場だけなので広いです。
最初、朝10時に通った時から午後3時にもまだ続いていましたよ
No title
魔女の手さん、こんにちは~
ご訪問コメント有難う御座います~♪
ほんと!雲見ていると飽きないですね (*^~^*)
たまに、面白いのを見つけると嬉しくなっちゃいます~♪
ご訪問コメント有難う御座います~♪
ほんと!雲見ていると飽きないですね (*^~^*)
たまに、面白いのを見つけると嬉しくなっちゃいます~♪
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://asanotsuyu.blog.fc2.com/tb.php/1292-257ee971
太陽が出てからはなおさらのごとく。
彼岸花も元気に咲いていて・・・。